新着レビュー

トクオカ
5

最高のトレーニング

こんないい練習させてもらって主催者、森本さんに感謝です。 昨年、球磨川リバイバルに参加、100キロ位でギブアップしてしまいした。 今年もめげずに完走目指して参加しますのでまたよろしくお願いします。

アサマル
5

ナイトランのトレーニングに最適

周回コースでしたが、起伏のあるコースでいい練習になりました

最高!充実!

100キロウォークに向けて、1人ではできない貴重な練習の場となりました。 また、参加者同士の情報交換・主催者の的確なアドバイスやサポート・おすすめ商品の紹介など、とてもありがたく充実した時間となりました。靴の試し履きもありがたいです。 初心者でも初参加でも安心して参加できました。 楽しかった〜♪

ソノヤン
5

初めてのルナサンダル

今回初めてルナサンダルを履いてみたけど、自分の足で走っている感触が感じられてとても良い感じでした。 又コースも江津湖の湖畔を走り最後は水に浸かり涼を感じました。

みっみ
3.67

ランニングとピラティスが学べる!

ピラティスとランニングを一緒に学べました。暑さでなかなか走るのがしんどくなる時期ですが、体の使い方やコツなどを教えていただいたことで、走る以外のトレーニングを学ぶことができました。今後開催されるのであれば、今回のピラティスとランニングのコツがマラソンの走りでどのように活かすのか、実践を交えて個人的にアドバイスをいただきながら、もう少し丁寧に教えていただきたいです。

天仁
5

走る楽しさを再認識!

まさか、大阪出身のひとみさんに熊本城を教えて貰えるとは本当楽しい時間でした。関西弁混じりのトーク、走りながらも気さくに話していただき本当に楽しかったです。ランチ会での最後の握手はマジ泣きそうでした。次回も確実に参加させてもらいます。またお待ちしてます。熊本城マラソン、エントリーします。

ゆずこ8
5

ずっと笑いっぱなしで肺も鍛えられる!

イベント企画を見て、即申込みしました。 きゃっするひとみーさんのお城愛は、熊本城マラソン2025の前夜祭でもヒシヒシ伝わってたので。 今回は熊本城の築城の逸話や、地元民でも知らない史跡を巡って、ひとみーさんの軽快なトークで笑いっぱなしでした! 気配りも抜群なので、初めての方もお一人で参加していた方も孤立することなく、ワイワイ楽しく走ることができました。 次回も絶対参加します!

3太郎
5

主催者とボランティアが繋がる企画

大会時は主催者や他のボランティアの方々と会話できる機会少なく、このような機会を設けてもらえると主催者の大会にかける思いや苦労、他ボランティアの状況などコニュニケーションもとれ非常に良い時間となりました。大会開催が大変なことは理解しています、微力ながら今後もお手伝いできればと思っていますのでよろしくお願い致します。

LG感謝祭2025夏

太郎とひろ
5

初めてのトレラン

初めてのトレランで30kに参加しました。大パノラマの中、きつい時もありましたが、とても気持ち良く走り切り、無事完走しました。サポートしてくださった皆さんには、ランナーズファーストの神対応を心から感謝します。

阿蘇五岳の絶景を独り占め

他のランナーの方々は大会前泊だったようで、結局、私達一組だけのキャンプでした。阿蘇五岳を独り占め(2人で)の、経験出来ないキャンプになりました。暑かったですが、大会後にタープの下でゆっくり出来て涼しい風で疲れが取れました。水道とトイレ以外は何も設備はありませんが、環境と景色で大満足でした。管理人の方が緊急時の電話番号を教えて下さり安心して夜を過ごせました。以外と参加者が少なかったので…来年は無いかもしれないと残念に思っていますが、あればまた参加したいと思いました。

過酷だけど楽しい

50キロトレイル初挑戦です。 平尾台、秋吉台と走って少し自信はあったのですが、同じトレイルでもコース状況が全く違ってて、びっくりでした。 岩がゴロゴロ転がった下り道は正直怖かったですが、これも慣れると楽しめるようになるのでしょう。 今回はゴールできませんでしたが、来年またチャレンジします。

beatles
5

ゆる~いけど満足度はなかなかの練習会

2回参加しましたが、終了後にまだ余力があるので2時間ほどランニングして帰宅してます。独りで黙々と走るより爽快感&充実感がありますね。

いそリン
5

初めてのトレイルランニング

トレイルランニングは初めてでついていけるかドキドキしながら参加しましたが、立田山のコースを参加者の皆さんとお話しながら登ったり下ったり、とっても楽しくて気持ちの良い体験ができました。登る時や下る時の注意点やフォームの説明も参考になりました。また参加したいです。ALTRAシューズの試し履きもありがとうございました。

鮎玉
4.67

トレイルランに興味を持ったら参加するべき

とてもゆったりしたイベントながら、大事な事はちゃんと教われるイベントでした。年代が異なる人達とのお話も楽しかったです。

クレイン
5

GW連休唯一の大会!

GW唯一の大会で大自然を感じられるトレイルなので大満足です!

いそリン
5

楽しく有意義なイベント

初めてで一人での参加でしたが、スタッフや参加の皆さんのおかげでとても楽しくて有意義な時間を過ごすことができました。 最初に動きの説明やエクササイズ、その後熊本城までランニング。お城で走り方のレクチャーを受け、実際に動いてみたり。初めて教わる内容も多くとても参考になりました。その後またランニングでお店に戻ってきました。初心者の私でも気持ちよく走れる距離、速さでした。シューズの試し履きもさせていただきました。 また参加したいです。ありがとうございました。

みくさん
5

コスパ最高

距離は短いですが、登り甲斐のあるコース。 ピストンコースなので、ランナー同士スライドで声かけあえるのもアットホームでゴール後のBBQも含めて楽しい大会でした。

ロミROMI
5

実際に体験しながらのセミナー

とてもためになるセミナーです。 足のサイズからシューズの正しい選び方、履き方、普段から気にかけていかなければならない事ばかりでした。

うさじぃ
5

水上マウンテンパーティーに向けて!

ちょうど1ヶ月ほど前の時期にあたり、練習を兼ねて参加しました。とても走りやすいコースです!!

ななぴょん。
4.67

初めて参加

体力のない小1女子でも間に2回おやつタイムをはさむので無理なく楽しく完走することが出来ました!! 色々な和菓子があり特に子供は溶けないアイスが気に入り、退会後にそのお店に買いに行きましたが大会限定商品のため販売されておらず残念でした。しかし、参加するこでそこでしか食べることが出来ないお菓子を食べれて嬉しそうでした。地元の高校生達もお手伝いされておりアットホーム感がありよかったです。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

火の国 Runners Festival【走るのが好きな全てのランナーへ】

熊本県(熊本市中央区)

受付中
ランニング

第42回金栗四三翁マラソン

熊本県(玉名郡和水町)

受付中
ランニング

第1回山鹿灯籠ウィメンズマラソン

熊本県(山鹿市)

受付中
ロゲイニング

ゆめタウン・ゆめマート presents~ シティロゲ in 熊本〜

熊本県(熊本市中央区)

受付中
トレイル

ましき朝飯トレイル

熊本県(上益城郡益城町)

受付中
ランニング

町制施行70周年記念 苓北夕やけマラソン2025

熊本県(天草郡苓北町)

受付中
ランニング

やまのえんそうかい 2025

熊本県(球磨郡水上村)

受付中
ランニング

第4回Kumagawa Revival Trail

熊本県(八代市・五木村・山江村・球磨村・水上村)

受付中
ランニング

第40回しすいコスモスマラソン大会

熊本県(菊池市)

受付中
ウォーキング

【七城ふるさとコスモスまつり】コスモスウォーク2025

熊本県(菊池市)

受付中
ランニング

2025倉岳えびすマラソン

熊本県(天草市)

受付中
トレイル

第2回木葉山トレイル

熊本県(玉名郡玉東町)

申し込み開始前
受付中
ウォーキング

温泉まで歩こう!オーバーナイトウォーク。(100kmウォーク、トレイルなどの練習会、無料)

熊本県(熊本市中央区)

受付中
ランニング

八代ディスタンスチャレンジシリーズ第1弾 10マイルチャレンジ

熊本県(八代市)

受付中
ウォーキング

ましき 親子で”朝ど飯(cho-do ii)”ウォーキング

熊本県(上益城郡益城町)

申し込み開始前
その他

瑞鷹 presents 目指せ!酔いどれ王 川尻蔵前酔いどれダッシュ

熊本県(熊本市南区)

受付中
ランニング

第1回梨マイル選手権in kumamoto hikawa

熊本県(八代郡氷川町)

受付中
ランニング

9月走らないマラソン練習会

熊本県(上益城郡益城町)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料